
見た目もココロも10歳若く!
介護サービスに消極的な方も安心!
無料体験実施中(送迎つき)
リビネスとは

病院のリハビリや介護サービスを卒業したものの、従来のフィットネスジムではハードでついていけないという声を実際現場にいてよく聞いていました。
頑張ってよくなっても運動する場所がなく結局状態も戻ってしまう『逆戻り』の方が多くいらっしゃいました。
そこで【リハビリ(デイサービス等)】と【従来フィットネスジム】の中間にあたる施設があればと思い誕生したのがリビネスです。

リビネスの特徴
特徴1
介護保険適用のフィットネスジム
特徴2
トレーナーや介護の専門職が常勤
特徴3
会員同士の壁がないシステム
特徴4
自然と自立を促す仕組み
特徴5
運動&交流スペースとして
介護保険適用のフィットネスジム
リビネスは【デイサービスやリハビリなどの介護施設】ではなく【フィットネスジム】になります。
要支援又はチェックリスト該当者と介護保険で認定を受けた方は介護保険で利用することができます。
介護保険適用でのメリットはケアマネージャーや主治医と連携して包括的に健康をサポートさせていただけます。
【要介護・要支援】のからのステップアップ、又は今の状態を維持し【要介護状態】にならないように一緒に取り組ませていただきます。

トレーナーや介護の専門職が常勤
運動トレーナーはもちろん介護・福祉の専門職が在中しています。体調面での心配の方はもちろん色んな方との交流を図るのが苦手という方でもスタッフが会員の皆様同士話しやすい雰囲気やきっかけづくりをさせていただきます。
会員同士の交流を求めていない方でも、スタッフがフラッと雑談に伺わせていただきます。
体の運動だけではなく、口の運動をすることで体の健康だけではなくココロの健康もサポートさせていただきます。
お喋りも重要な運動の一つと考えております。

会員同士の壁がないシステム
リビネスでは介護保険利用の方と一般利用の方が【同じ空間】で【同じ時間帯】【同じ運動】をおこなっているフィットネスジムです。【介護保険=具合の悪い方】というイメージを払拭するような仕組みで取り組んでおります。
一度中に入りますと誰が介護保険を利用されていて、誰が一般会員なのか?わからないと思います。
娘さん(フィットネス会員)がお母さん(介護保険利用)のトレーナーみたいな感じで取り組まれている方もいらっしゃいます。10代~90代と幅広い年代の方がご利用されていますので世代間交流を図ることができます。

自然と自立を促すシステム
リビネスのマシンは【自動負荷設定マシン】【油圧式マシン】など操作をしやすいマシンを取り入れております。スタッフがマシンのセッティングをおこなうのではなく、ご利用されている皆様に自身で負荷設定をおこなっていただいております。
【日々の健康チェックへ体調や】へ【運動の取り組み状況】などご自身で文字を書いていただく場面を多く取り入れております。運動といいますと大きな筋肉(上半身や下半身)への筋力向上や維持に注目されがちですが、【文字】を書くことも指先の重要な筋肉の一つです。
IT機器が発達し文字を各場面が近年減ってきております。定期的に書く場面を作ることで【筆圧】のあるしっかりと文字をいつまでも書くことができます。


運動&交流スペースとして
リビネスでは介護保険利用の方と一般利用の方が【同じ空間】で【同じ時間帯】【同じ運動】をおこなっているフィットネスジムです。【介護保険=具合の悪い方】というイメージを払拭するような仕組みで取り組んでおります。
一度中に入りますと誰が介護保険を利用されていて、誰が一般会員なのか?わからないと思います。
娘さん(フィットネス会員)がお母さん(介護保険利用)のトレーナーみたいな感じで取り組まれている方もいらっしゃいます。10代~90代と幅広い年代の方がご利用されていますので世代間交流を図ることができます。
介護保険サービス卒業生応援プラン

介護保険サービスから卒業される方が多くなってきました。
そこで運動習慣をそのまま継続していただくために
卒業時より3ヶ月間の月会費を通常の
半額
にてご提供させていただいております。
安心して介護保険サービスの卒業を目指してください!
運動=きつい・面倒
↓
楽しい×続ける=健康
介護保険でのご利用についてはお近くの地域包括支援センター又は担当のケアマネージャー様にご相談下さい
まずはお気軽に無料体験!!
お問い合わせ:025-512-7077
アクセスマップ
所在地・マップのご案内

住所:〒943-0804 新潟県上越市新光町2-3-6
お車でのアクセス
◇高田方面・・・上越大通り 市役所交差点より直江津方面に進み500m先右側
◇直江津方面・・上越大通り 【ひらせい様】を進み200メートル先左側
バスでのアクセス
◇新光町バス停前より1分
駐車場は12台あり。
