
介護保険の盲点♬
さんみなさんこんにちは。
ゆる~いフィットネスクラブのりびねすです。
りびねすは、健康寿命を延ばすためのフィットネスクラブ。
健康寿命を延ばすメリットは?要介護になっても介護保険の制度があるから問題ないんじゃないの?と思われている方も多いと思います。
先日、Twitterで親御さんが要介護になり、初めて介護保険を利用することで今まで知らなかったことを知った【ばりさん】の投稿が話題になりました。
その【ばり】さんの投稿がこちらです。
①サービスは基本的に本人が拒否すると使えない。
②保険適用外の実費負担が馬鹿にならない。
③介護度が上がるほど負担額もうなぎ上り。
④ケアマネなど従事者の手腕に差がありすぎ。
⑤要介護はそれなりにケアしても介護者は蚊帳の外にされがち。
投稿内容から②・③は費用について、切実な思いを述べられています。
とくに③については要介護度が上がると基本料金が上がってしまうので
トータル的には利用料金が上がる仕組みになっています。

健康寿命=要介護にならない状態がいつまでも続くためにも、自宅から出て運動や交流を図れるように予防していきましょう!
気になることがあれば何でもご相談下さい。
フィットネスクラブ りびねす
住所 :上越市新光町2-3-6
電話 :025-512-7077
営業時間:9:00~17:00(土日祝日休)