top of page

健康寿命を延ばすためにまずは食生活の見直しから

執筆者の写真: りびねすりびねす

更新日:2023年4月13日

 人生100年時代と言われるようになり、健康寿命というものを意識する方も増えてきました。

 長生きするならできる限り健康で……と考えるのは当然のことでしょう。

そのためにできることはいくつかあるのですが、今回は食生活にスポットを当ててお話ししていきたいと思います。



・人間の体は日々の食事でできている

 健康というと今の生活に何かをプラスして実現させていくものというイメージがあるかもしれませんが、その前に食生活の見直しをおこなうことが大切です。

なぜかというと、人間の体は日々の食事でできているからです。

それを改めて理解し、日々の食事で何を口にするのか考えていくことこそが健康への第一歩とも言えるのです。



・当たり前でも基本は栄養バランスのとれた食事


当たり前のことなのですが、健康の基本となるのは栄養バランスのとれた食事です。

ただ、当たり前であってもそれを当たり前に実践できている方はそう多くありません。

食材に含まれている栄養素は昔と比べると減っていると言われていますし、年齢を重ねていく中であまり量を食べられなくなってしまうこともあります。

もちろん、今はサプリメントなどもたくさん出ていますが、サプリメントなどに頼りすぎるのもあまりよろしくありません。

限られた食事の中でもいろいろな食材から自然な形で栄養を摂取するのが理想です。




・口にするものの質にこだわる

 いろいろな食材から自然な形で栄養を摂取するのが理想だという話をしましたが、その際には口にするものの質にもこだわっていきましょう。

例えば、最近ではたくさんの食材を使ったお惣菜がパウチ状になっていることも多いです。

一見するとお手軽に複数の食材から栄養を摂取できそうなものですが、原材料を見てみると添加物まみれということもあります。

添加物についてはいろいろな考え方があるかもしれませんが、日本では海外で有害とされている添加物も使われており、その表記もとても曖昧です。

 


添加物はできるだけ避けるようにしたほうがいいでしょう。

また、可能であれば食材に関しても遺伝子組み換えではないもの、無農薬や減農薬のもの、ホルモン剤や抗生剤が使われていないものなどを選んでいきたいところです。

食生活を見直し、いいものを口にして健康寿命を延ばしていきましょう。


フィットネスクラブ りびねす


住所:上越市新光町2-3-6(上越大通り沿い)

電話:025-512-7077(土日祝日休み)


  • ホームページはこちら https://www.libiness.com/

  • ★【りびねす】は上越市の健康寿命を延ばすための活動をしています。

上越市認定施設のため、介護保険が使えるフィットネスクラブです。

 
 
 

Comments


​フィットネスクラブりびねす

スクリーンショット 2023-02-06 193130.jpg

​フィットネスクラブりびねすは、スマートライフプロジェクトとみなさまの健康と体力づくりを応援します。

コメント 2020-09-11 145122.jpg
3ロゴ.png

Copyright © 2018 libiness study All Rights Reserved.

bottom of page